講師プロフィール 講師陣のプロフィールです。一人でも多くの子ども達、大人の皆様も、音楽を通じて豊かな日々になりますよう、日々、努めてまいります。 常に学び、どこにもない、子ども達が夢中になるレッスンを心掛けております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 リトミック講師 忽那 明(くつな めい) 「忽那」は、主人の出身地、愛媛の苗字です。 1児の母 アラフォー、幼児子育て中 滋賀県守山市出身 大阪音楽短期大学卒業 リトミック研究センター卒業 ・NPO法人日本こども教育センター 認定リトミック講師 ・日本ジャック=ダルクローズ協会会員 ・全日本ピアノ指導者協会 指導者会員 ・リトミック上級講師認定講座 修了 ・1〜3歳児知育講座 修了 ・日本キッズ食育協会 認定キッズ食育トレーナー ・一般社団法人 分子整合栄養医学普及協会認定 こども分子栄養学アドバイザー ・助産師お話会不定期開催中 ・助産師、保育士と一緒に生演奏によりオリジナルベビーマッサージ考案 ・保育園にて保育士研修も担当 現在、ピアノ・リトミック講師として、150名以上の子どもたちにレッスン中。その他、さいたま市の保育園様にて出張レッスンも担当中です。 英語ミュージッククラス講師 直子先生 TOEIC930点 英検準1級 英語リトミック指導歴 12年 ピアノ指導歴 30年 ・埼玉県立大宮光陵高校音楽科卒 ・米国アリゾナ州立大学音楽科ピアノ演奏科伴奏学卒業 ・在学中はジャズからピアノ教育法のクラスまで幅広く履修 ・こども英会話教室、大手英会話学校での講師経験 ・長女出産を機に英語リトミックサークルを立ち上げる 現在はピアノ指導の傍ら施設の講座講師として英語リトミックや大人向けの英語クラスも開催 知育レッスン講師 大庭 早束(おおば さき) 幼児教室で12年講師として勤務。 赤ちゃんから小学校3年生まで1000人以上の知育レッスンを担当。 地元川越でベビー向けの子育てサークルやイベントを開催。 七田式、コペルなど大手知育教室にて講師として長年勤務された経験豊富な講師です。 オリジナル カリキュラムでテンポ感の良いレッスンです。 ・小学校教諭1種免許状 ・中学校教諭1種免許状 ・高等学校教諭1種免許状 ・幼児教育トレーナー資格 ・リズムベビーマッサージインストラクター ・リズムベビーヨガインストラクター ・手形足形アートインストラクター ここでしかできない内容を取り入れていきたいと、とても熱心で明るくて親しみやすいレッスンです! ピアノ講師 さゆり 先生 武蔵野音楽大学卒業 2台ピアノ、連弾でのアンサンブルコンサートを都内ホール、レストランなどで行う。 その他、聖歌隊伴奏、ブライダルで都内の教会やホテルでの演奏。 幼児教室のリトミック教材作成や、自閉症、ダウン症の子どもの音楽教室の補佐、自宅でのピアノレッスンなどにも力を入れている。 歌とピアノの先生 髙橋先生 1992年3月尚美学園短期大学音楽学科ピアノ専攻卒業。 同年4月よりヤマハ音楽教室にてシステム講師およびピアノ講師として約7年勤務。 幼稚園にてリトミック講師として10年間指導し、保育園にて保育士研修も担当。 合唱活動に33年間従事。 所属した合唱団はドイツ、フラン ス、イタリア、スペイン等での国際コンクールにてグランプリを受賞。 国内外より招聘され、日本の合唱界の発展に寄与した。 現在、Estil Vocal Trainingの資格を取得しながら生理学に基づく発声を研究し、ボイストレーナー及びピアノ講師として、年間のべ1800回を超えるレッスンのオファーを受け研鑽を深めている。 リトミック アシスタント あい 先生 将来は学校の先生!現役音大生 とっても真面目、多忙な音大生活中です。主に土曜日のリトミックアシスタントを担当。 レッスンでは子どもたちが豊かな情操を育めるよう、お手伝いができたらと思います♪ まだまだ不慣れですが、一生懸命頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします!